会員拡大特別委員会

会員拡大特別委員会

委員長 米田亮樹

当会の会員数は、射水市の事業所数減少に伴い減少が懸念されています。卒会者が増える中で、6年後である設立50周年の節目を迎える年度では約1/3の会員数の推移になると予想され、当会の目的を達成するための手段が減少する問題が挙げられます。
このことから、会員拡大は喫緊の課題であり、持続可能な組織であるため、会員に課せられた使命であります。日々のYEG活動や会員拡大活動に対し、これまで以上に意識を高め、会としての存在意義や社会的価値の理解を深める必要があります。
当委員会では会則や会員の意見に基づき、個性ある会の魅力を再定義し、地域を支える青年経済人の同士に発信致します。全会員を対象に目的や魅力を共有し、会員一人ひとりがさらなる会員拡大活動への意欲を高め、会員拡大へと努めます。また、会への「出席率の向上」「定着率の維持」をするために、会員が活動へ参画する仕組みを構築することを目指します。
一人ひとりが当会の存在意義や社会的価値を改めて認識し、さまざまな価値観を共有することで多様性に富み、それらが連なれば新陳代謝力の高い組織へと超変革することで、変容し続ける社会から必要とされる存在であり続けることを期待します。