6月度講師例会開催

6月29日(土)に、若手後継者等育成事業 6月度講師例会を開催しました!!

今回の研修テーマは、「コンセプチュアル思考を学ぼう〜問題解決のための思考法〜」です!

コンセプチュアル思考ってみなさん聞いたことありますか?
なかなか聞き馴染みのない言葉かと思います。

ネットで調べると、『本質をとらえる力』とか出てきますが、
今回の研修では、『本質をとらえた上で、自分の意思によって解釈をする』方法を学びました。
一歩踏み込んだ内容です。

自分の意思により物事の解釈をすることで、『説得力のある主観』となり、問題解決のための切り口が見えてくるとのことでした

講師には、キャリア・ポートレートコンサルティングの村山昇 様をお招きしました。
村山様は、様々な著書を出版され、企業や公務員を対象に研修を行っている方で、この例会のために東京からお越しになられました!
お話がとても分かりやすく、
また講演によるインプットだけでなく、ワーク・ワーク発表を交えてのアウトプットをすることで会員の資質向上に繋がったと感じました。
村山様ありがとうございました。

本事業で学んだことを活かして、射水YEGの次の事業をよりよいものにして参ります!!

関連記事

  1. 5月度親睦例会 射水YEG OB会合同交流会

  2. 令和6年度 千曲商工会議所青年部 通常総会に参加

  3. 富山YEG50周年事業に参加

  4. 第45回定時総会開催

  5. 北陸信越ブロック商工会議所青年部連合会親睦事業に参加

  6. 第44回定時総会