未来創造委員会

未来創造委員会

未来創造委員会
委員長 常田卓哉

委員長 常田 卓哉

   射水市では少子化による人口減少が顕著で、それに伴い廃校や使用されていない施設が増加しており、地域の賑わいを維持する
ための大きな課題に直面しています。

   当委員会では射水市の賑わいを発展・継続させていくために地域住民、企業、行政、YEGが一体となれるイベントフェアを企
画・開催いたします。このフェアでは、企業PR、職業体験、クラブ活動発表の場の様な地域の魅力につながるビジネスやコミュ
ニティ活動の発信拠点として世代を問わずひとつの場所に集える居場所をつくり、地域の課題解決と未来への展望を共有する場を
創出します。そして地域の歴史、文化を大切にしながらふるさとを愛する気持ちをさらに育んでいくと共に市外の方にも射水市の
良さを知ってもらうことで、射水市の新たなファン獲得のための継続事業としての基盤づくりを行います。

   本フェアは地域の魅力を掘り起こし、未来への可能性を広げる挑戦です。地域の皆様とともに新たな価値を創り上げていきま
す。

 

   未来を創造するとは、過去と現在(いま)を大切にしながら新しい道を切り拓くことです。YEGの仲間とともに知恵を出し合
い、行動を積み重ね、より良い未来を創り上げていきます。この1 年が、新たな価値を生み出す飛躍の年となるよう全力で取り組
んで参ります。