地域繁栄委員会

地域繁栄委員会

地域繁栄委員会
委員長 和田明紘

委員長 和田 明紘

   近年、射水市では若い世代の人口流出が多く、若い働き手や担い手が不足しサービスの低下や商いの継続への大きな課題となっ
ています。地方を離れる若者の多くは、都会で暮らす利便性や大企業に憧れ、地元には仕事が少ないというイメージを抱いていま
す。そこで、都会や大企業にはない、射水で働く魅力や地域への愛着を射水で働く我々が若い世代に伝える必要があります。

   本年度当委員会では、地域の若い世代に対して仕事に対する憧れを育むことを目的に活動して参ります。

   まず、これから就職や進学で県外に出る世代には、自身が育った地域で仕事をすることが地域の支えになることを我々の経験を
交えて伝え、地域にある仕事に興味を持ってもらうと共に、収入(対価)を得て目的を達成し喜びを分かち合うことで仕事を身近
に感じられる事業を行います。また、幼い子どもたちが地域の仕事に触れることで仕事への興味や憧れを持ち、仕事が楽しいと思
う事業を行います。両事業を通じて我々も若い世代の仕事に対する価値観を把握し、若い世代からの憧れの職場へ成長する機会と
して参ります。

   子どもたちが射水でやりたい仕事や、なりたい自分を見つけ、「射水で働くっていいな」と思うきっかけを創出します。